冬至の日にCHEERSのZoom交流会を開催しました!
少人数グループに分かれての交流の前に心理占星術の空美子さんから
冬至から春分までの流れをお話をしてもらいましたので少しシェアしますね。
占星術だと1年のはじまりは春分からとなり、
春分、夏至、秋分、冬至の節目の日のホロスコープで移行3カ月の流れを読むそうです。
今年の冬至から春分までの期間は
今の自分の居場所を自分の心地よい場所にしていくことが大事
実際にお家を片付けて自分が心地よいと思える環境づくりや
自分の会社やコミュニティでの関わり方を見直したり。
そんなことに意識を向けていくとき。
特にこの時期は自分に不足感を感じやすく隣の芝生が青くみえるそうなので
自分に既にあるものを確認していくことも大事
自分に既にある魅力や能力に目を向けてください。
ということでしたよ!アルの目を向ける事で人生豊かになりますからね。
是非取り入れてみてください!

その後、少人数にわかれて、来年やりたい事をテーマに皆さんとおしゃべりタイム。
「みんながアッ!と驚くようなことをする。」だって!
具体的に何かっていうのは、自分でもまだわからないけど
あっ!と驚くような事をする。というのは決めた。
それを聞いて、
そうか!
やりたい事って具体的な「やる事」、「行先」じゃなくても
「あっ!と驚く事」 なんて表現もありだわ!
と一つ枠が外れましたよ。
なので、私も改めて杏樹法方式で考えてみました。
・心躍る、ルン♪と思わずスキップしたくなるような楽しい事をする。
・広い野原をわーーーい!とかけっこするような爽快感を味わう。
・わぁ!!と、思わず声があがるような「感動」をみんなと分かち合う。
・じーーんと沁みわたるような「感動」もみんなと分かち合う。
・ギャハハとお腹を抱えて笑う。
・もっともっと深い深いとこを掘り起こす。
・今までやったことがない事をする。
(いつもは選ばない事を選んでやってみたり 行ったことのないとこに行ったり
新しい人に出会う。)
そんなことが浮かんできました。
そこからイメージしてみても
やっぱりここら辺は外せないです。
白木の来年やりたい事7選です。一緒に楽しんでくださる方を募集中です!
https://ameblo.jp/chokot/entry-12714699541.html
もう一つ面白かったのが
かでりん事かでかるゆうこさんのお話。
かでりんが去年作ったビジョンボードを見返してみると、半分は叶ってて半分は叶ってなかった。
そうなんです。で、
叶った半分は自分がやりたーい!というワクワクの望みで
叶わなかった半分は 「目標」
だったんだってw(ブログのPVが〇〇達成!みたいな)
そのことに気づいて驚いたそうです。
ワクワクの望みがよくて
目標がダメということじゃなくて
おそらくかでりんの目標は
ホントいうとやりたくないけど
やった方がいいよね。な事だったり
頑張ってやったら、きっと〇〇になるよね。なことだったんじゃないかな。
ホントいうとやりたくない。ことは叶わないですからねぇ
目標倒れになりがちな人は
もう「やった方がいいよね。」な事はやめちゃって
それを考えるだけでワクワクしちゃう。
ニヤニヤしちゃう――ってことだけをやること!にしてみたらいいですよ!
次回のCHEERS交流会は1月18日を予定しています。
新年の予祝会やるので空けておいてね!
FBのアカウントをお持ちの方はCHEERS無料オンラインサロンにご入会下さい。
(女性専用)白木千絵にお友達申請しておいてね。
公式ラインにご登録でも交流会等無料イベントにご招待します!
FBのアカウントをお持ちでない方はラインへどうぞ!

人生を変えるオンラインカルチャースクールCHEERS動画講座はこちらから
https://ptimeweb.com/
千葉市在住のかたは3月まで50%オフでCHEERSの動画講座(対象商品)がご購入頂けます。
千葉市習い事キャンペーン講座の購入のご予約
コメント